■ しっとり茶漬け / 清流仁淀川の刻む谷 仁淀川町沢渡から
「お茶を食す」という新スタイル!ホカホカご飯に、「しっとり茶漬け」を乗せ、お湯を注ぐと、お茶の出汁がたっぷりのお茶漬けが完成します。
今回は男性や若い方に人気がある「鰹とニンニク」をご用意しました。お茶漬けはもちろんですが、おむすびの具としても使えます。育ち盛りのお子様のお弁当にもぴったり!
「鰹とニンニク」の他に、「梅と鮭」と「鶏と山椒」もありますよ!

ビバ沢渡 岸本さんより
清流仁淀川の刻む谷、仁淀川町沢渡(さわたり)には、長い時間をかけて石を積み上げてつくりあげられてきた、美しい茶畑の風景があります。
かつては賑やかだった地域ですが、茶農家が減り続けています。このままいけば、いずれ沢渡の茶づくりが途絶えてしまう。美しい茶畑の風景を守りたい。何とかしたい!
そんな思いを胸に今は亡き祖父から茶づくりを学び、さらには茶大福やゼリーなど新しい「お茶の楽しみ方」の提案、また後継者のいない茶畑の再生にも取り組んでいます。
沢渡茶の魅力を1人でもより多くの方に伝えるため、仁淀川町に「茶農家の店あすなろ」をオープン。沢渡茶や地元の食材を使った料理やスイーツを楽しんでいただけます。
かつては賑やかだった地域ですが、茶農家が減り続けています。このままいけば、いずれ沢渡の茶づくりが途絶えてしまう。美しい茶畑の風景を守りたい。何とかしたい!
そんな思いを胸に今は亡き祖父から茶づくりを学び、さらには茶大福やゼリーなど新しい「お茶の楽しみ方」の提案、また後継者のいない茶畑の再生にも取り組んでいます。
沢渡茶の魅力を1人でもより多くの方に伝えるため、仁淀川町に「茶農家の店あすなろ」をオープン。沢渡茶や地元の食材を使った料理やスイーツを楽しんでいただけます。