netznangoku
netznangoku
  • お店をみつける
    お店をみつける
    高知本店
    あさくら太陽店
    のいち青空店
  • 新車をえらぶ
    新車をえらぶ
    コンパクト
    アクア
    カローラ スポーツ
    ヤリス
    ルーミー
    ミニバン
    アルファード
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    グランエース
    シエンタ
    ノア
    ハイエース ワゴン
    セダン
    カローラ
    カローラ アクシオ
    クラウン
    プリウス
    MIRAI
    ワゴン
    カローラ ツーリング
    カローラ フィールダー
    SUV
    bZ4X 
    RAV4
    カローラ クロス
    クラウン(クロスオーバー)
    ハリアー
    ヤリス クロス
    ライズ
    ランドクルーザー300
    ランドクルーザー プラド
    クラウン(スポーツ)
    ランドクルーザー70
    ランドクルーザー250
    クラウン(エステート)
    スポーツ
    GR86
    GRヤリス
    コペン GR SPORT
    スープラ
    GRカローラ
    ビジネスカー
    タウンエース バン
    ハイエース コミューター
    ハイエース バン
    プロボックス
    軽自動車
    ピクシス エポック
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    小型モビリティ
    C+walk S
    C+walk T
  • 中古車をさがす
    中古車をさがす
    中古車について
    中古車一覧
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • メンテナンスをする
    メンテナンスをする
    車検・定期点検
    マイレージパスポート
    メンテナンスサイクル
    保証がつくしプラン
  • ムービーをみる
    ムービーをみる
  • 私たちの活動
    私たちの活動
    コウチ生産者通信
    高知の魅力、再発見!
    四国自動車博物館
    モーターランドたぢかわ
    トヨタ原体験プログラム
    海外技術協力
    きょうのVISTANETZ
    カーオリエンテーリング
    よさこい祭り
  • 採用情報
    採用情報
    採用トップページ
     ▶ 動画でみるネッツ南国
     ▶ LINE就活できます!お友だち登録してねっ
     ▶ エントリー
  • |    Facebook
  • |    Instagram
  • |    YouTubeチャンネル
  • |    LINE
  1. トップページ
  2. 私たちの活動
  3. コウチ生産者通信
  4. 四万十町 / 香り米入りパックごはん

■ 四万十町産の香り米入りパックごはん / 四万十町の農家さん

+
528809750159949858
+
516338589903356336
+
516338590793073041
+
516338571917918598
+
516338602335273106

もしものときも、熱湯などで温めるだけでおいしくいただけるパックごはん。自宅や職場に備えておくのにもぴったりですよね!
この商品は高知県四万十町産の香り米がふんわりと香るごはんです。
高知で長年愛される希少性の高い香り米入りです。

516338602671342002

四万十町の生産者 下元さんより

四万十町の生産者が結成した「四万十米クラブ」にお伺いして、今から20年前にお米作りを始めた下元さんに色々とお話を聞きました。

山間の寒暖差のある気候と四万十の水で育ったお米は美味しいだけでなく環境にも優しく安心・安全に食べていただけます。

もともと高知県西部でよく食べられていた香り米。
今は県外でも人気で、四万十産のお米は別格だと言われています。東京のフレンチや高級中華などでもこの香りが欲しくてよく使われています。

香り米は約4カ月はおいておかないとダメなんです。それから170cmぐらいの高さになって垂れるんです。普通のお米は約110cmなのでその差はすごいですよね!

また、育て方も難しいので四万十米クラブの皆で協力して色々な取り組みをしています。たとえば、自分たちでドローンを購入して肥料をまいています。これは、自分たちの良いタイミングでやることが可能です。そうすることで、できるだけ同じタイミングでできるし、同じお米の品質を担保できるようになります。

四万十町が一番生産も多い香り米。
四万十のお米は、ほかの高知の他のお米と比べてもブランド力がありますし、若い農業従事者も最近増えてきています。そうして、香り米の育て方は次の世代へと継承していっているんです。

そんな四万十で育った独特の懐かしい香りのするお米。ぜひ一度ご賞味下さい。
サイトマップ
  • お店をみつける
  • 高知本店
  • あさくら太陽店
  • のいち青空店
  • 新車をえらぶ
  • コンパクト
  • ミニバン
  • セダン
  • ワゴン
  • SUV
  • スポーツ
  • ビジネスカー
  • 軽自動車
  • 中古車をさがす
  • メンテナンスをする
  • 車検・定期点検
  • マイレージパスポート
  • メンテナンスサイクル
  • 保証がつくしプラン
  • ムービーをみる
  • 私たちの活動
  • 企業情報
  • 会社概要
  • 沿革
  • 経営理念
  • CSR方針
  • プライバシーポリシー
  • 所有権解除
  • 所有権解除(お亡くなりの場合)
  • 暴力団等反社会的勢力排除宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 保険代理店業務におけるお客様第一の業務運営に関する方針
  • 採用情報
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • line
  • サイトマップ
  • ご利用にあたって
Copyright 1980-2020 Netz Nangoku Corporation. All Rights Reserved. 古物商許可者:高知県公安委員会 第831010000799号