いざ! 往かん 州都マカッサル
2019.10.15
インドネシア滞在も半分が過ぎ、残すところ後2週間‼️
少しずつインドネシア語も話せるようになり、インストラクターとも現地の言葉でコミュニケーションをとれるようになってきました😊
先日の土日は、今回研修場所としてお借りしている学校の校長先生の息子さんのお祝い事があるという事で、私達のいるバンタエンから車で4時間の場所にある州都マカッサルへ行ってきました❗️詳しい事はここでは書けませんが、イスラム教では小学生に上がる前ぐらいの男の子が行う風習があるようです😓異文化を知る良い経験となりました‼️
また現地にあるトヨタのディーラーを訪問し日本との違いも知る事が出来ました😊
今日から再び授業再開。残りの期間も全力で頑張ります‼️

朝礼で 皆で一緒に ダンシング♪
2019.10.12
今回授業の場所としてお借りしている学校では、月、水、金曜日に全体朝礼が行われています!
その中でも毎週金曜日は朝の体操があります。日本のラジオ体操ぐらいかなと思っていたら、
何とフィットネス体操!!
しかも、かなりの爆音で音楽が流れています(笑)
40分間ノンストップで踊る為、朝から汗だく(^_^;)そのまま休憩することなく授業が始まります!!

今日、明日、巡り合わせ
2019.10.09
インドネシアは今日も快晴☀️
今回の授業は48人と人数が多い為、16人ずつの3つの班に分けて行っています❗️
今日は私が担当するスマートキーシステムの一つ目の班の授業最終日でした。
仲良くなって来た頃にローテーションしてしまうので少し寂しいです😓
また明日からは次の班の授業が始まります❗️
気持ちを新たに頑張ります‼️

懐かし、あの味、ひと休み
2019.10.08
土曜と日曜日は授業はお休み。
しかし、私達は来週の実力確認試験と授業の準備で休んでいる暇はありません😓
そんな中、インドネシア感満載のホテルの調理場を借りてお昼ご飯を作ってみました‼️
何が出来るでしょうか😋❓️

2ページ(全3ページ中)