空青し、開校式日和
2019.09.30
今回はJICAのプロジェクトでインドネシアの
専門学校のインストラクター(先生)のレベルアップを目的に、愛媛トヨタの2人と私の3人で訪れました。
昨日は南スラウェシ州知事との食事会に招待されました。
食事会と言ってもインドネシアはイスラム教の為、お酒は一切ありません。
にもかかわらず深夜の1時まで宴は続きました😅
知事は日本の九州大学で博士号まで修了された方で、親日家でありとても気さくな方でした‼️
本日は開校式が盛大に執り行われました❗️
明後日からの授業開始に向けて打ち合わせは深夜まで続きそうです…。

3校目 南国市立久礼田小学校
2019.09.27
トヨタ原体験プログラム2019 3校目
南国市立久礼田小学校 5年生 29名です☺
カシオ計算機創業者 樫尾忠雄さんの
生家が校区にある久礼田小学校🎵
自然に囲まれた素敵な学校でした☺
次回は10月1日(火)
高知市立一ツ橋小学校です🎵

2校目 高知市立五台山小学校
2019.09.25
トヨタ原体験プログラム2019 2校目
高知市立五台山小学校 5年生の授業です🎵
5年生13人。
2人欠席で11名の生徒に対して
ネッツ南国から3名、高知トヨタから3名、
事務局から2名の計8名のスタッフ‼
小規模校でも、もちろん全力です☺
次回は9月27日(金)
南国市市立久礼田小学校です🎵

7ページ(全8ページ中)